青の洞窟      2016年12月24日


   代々木公園のケヤキ並木で行われるイルミネーション青の洞窟

 今夜、代々木公園で行われるイルミネーション「青の洞窟」を尋ねて、山手線の原宿駅にて下車する。  原宿駅から北上し、右折して竹下通りに入る。 日没までには未だ時間があると、竹下通りの散歩を企てたが、人が多いのに吃驚。  狭い路地は身動きが出来ない状態であるが、老人の姿は見かけず。  竹下通りは、原宿駅から明治通りに向かって緩やかに下る、全長350m程度の通りである。  1990年代からの増田セバスチャンの活動により、「カワイイ」文化の本場として世界的に知られるようになった。  通りは、明治通りの竹下口交差点で終わりになる。  明治通りを、神宮前交差点に向かって南西に歩く。 北を望むと左手にフォーエバー21がある。  表参道に近づくと益々人が増えてきた。 神宮前交差点に到着。
 東急ブラザ表参道原宿店に入り、店先から、神宮前交差点を望む。 神宮前交差点は大混雑、右が表参道、左が明治通りである。  代々木公園に到着。 イルミネーションの点灯も始まったようだ。  代々木公園のケヤキ並木に青いイルミネーションが飾られている。 ケヤキ並木でのイルミネーションは史上初である。  ケヤキ並木を青一色の光で表現した、壮麗な「青の洞窟」が渋谷の冬を彩る。  2014年に中目黒で人気を博した「Nakameguro 青の洞窟」が今年、スケールアップして渋谷で復活した。  代々木公園ケヤキ並木から渋谷公園通りまでの全長約750mを青色LED約55万球でライトアップする。  ライトアップ期間は、2016年11月22日から2017年1月9日、 点灯時間は、17時から23時までである。   イルミネーションも電力消費の観点から、過去には、消極的な時期もあったが、LEDの実用化により、世の中がパット明るくなった。  代々木公園ケヤキ並木のイルミナーションは終わり、渋谷区役所前交差点に到着する。
 ケヤキ並木は、渋谷区役所前交差点を経て公園通りへと続いている。  青の洞窟のイルミネーションもケヤキ並木から公園通りへと続いている。  公園通りを南に歩き、勤労福祉会館前交差点に到着。 公園通りを神南一丁目交差点に向かって歩く。  右手にロフト&モヴィーダや紀伊国屋書店がある。  公園通りから神南一丁目交差点に出る、正面が「丸井」がある。  通りを南下し、井の頭通り入口交差点から南を望む、右手に西武百貨店がある。  井の頭通りから渋谷駅前交差点に出る。 西側のスクランブル交差点は大渋滞。  交差点を横断して、渋谷駅ハチ公口に向かう。 交差点は、どんどん、人が増えてくる。  超満員のスクランブル交差点を後にして、東京駅に向かう。

     代々木公園のケヤキ並木 地図の中央の矢印が代々木公園のケヤキ並木です      <東京都渋谷区神南2丁目3にて>
青の洞窟のイルミナーションを、下記の青の洞窟のボタンをクリックして45枚のスライド写真でご覧ください。


 丸の内オリジナルカラー「シャンパンゴールド」のイルミネーション

 東京駅に到着。 今日から28日まで「東京ミチテラス2016」を開催中。  今年は東京駅丸の内駅舎の特別ライトアップは行われていない。 イルミネーションの会場は、丸の内仲道で、北から南への一方通行である。  東京駅丸の内北口から案内され、永代通りを北上して国道一号線からスタート。 丸の内仲通りを南に歩く。  丸の内仲通りや大手町仲通りの約1.2kmにおよぶ街路樹が点灯されている。  街路樹が、上品な丸の内オリジナルカラー「シャンパンゴールド」のLED約111万球で光り輝く。
 東京・丸の内エリアのイルミネーションイベント「東京ミチテラス」は今年で5回目の開催となる。  東京駅の正面の行幸通りが見えてきた、青と赤の光の玉が目に付く。  1999年の「東京ミレナリオ」の開催以来、恒例となっている冬の風物詩の中心である。  日本の中心東京・丸の内エリアから、未来を明るく照らしていこうという願いを込めて行われる。  行幸通りには「ハーモニアスひかりアベニュー」が登場、直径約2mのバルーンイルミネーションが並ぶ。  ライン状LEDを使ったイルミネーションや優しく光る樹木のイルミネーションで光と音の空間を演出する。  赤と青のバルーンで仕切られた一方通行の行幸通りを往復して歩く。 東京駅中央口交差点の前でUターン、ここは、東京駅のシャッターポイントである。
 行幸通りから再び仲通りへ。 左が丸ビル、右が郵船ビルの間の丸の内仲道通りのイルミネーションは向こうまで延びている。  行幸通りから南の通りは、一方通行の規制が実施されていない。 前に見えるのは、丸の内パークビルディングだろうか。  丸の内二丁目ビルが見えてきた。 丸の内仲通りビルの前には、三沢厚彦の作品が展示してある。  丸の内仲通りビルと丸の内二丁目ビルの間の仲通りを南に歩く。  丸の内マイプラザと丸の内パークビルディングの間の丸の内仲通りを南に歩く。   通りの右手にある、高さ147m、地上30階建ての丸の内マイプラザに入る。 クリスマスツリーに飾られた金の玉を眺める。  都道406号線に突き当たる。 此処で終わりにして、左折する。  鍛冶橋通りの東京国際フォーラム西交差点に至る、左前が三菱東京UFJ銀行。 東京駅へ急ぐ。

   東京ミチテラスの中心の行幸通り 地図の中央の矢印が行幸通りです      <東京都千代田区丸の内1丁目2にて>
東京ミチテラスのイルミナーションを、下記の「東京ミチテラス」のボタンをクリックして38枚のスライド写真でご覧ください。  

次ページへ

最近のウォーキングより