伊賀上野散策             2008年5月18日


 伊賀上野のシンボルである上野城(左)

 上野散策は上野城からスタート。  日本一高いという高石垣を眺め、芭蕉ゆかりの俳聖殿を尋ねた後、芭蕉翁記念館にて企画展「芭蕉とふるさと伊賀- 芭蕉帰郷から見えるも」を見る。
 記念館を出て、上野市内の散策を開始。  芭蕉翁生家やその裏庭にあり、処女句集「貝おほひ」を執筆した釣月軒を見学する。
 「貝おほい」を奉納した上野八幡宮に参拝後、寺町へ。  寺町には、上行寺、妙典寺、妙昌寺、善福寺、萬福寺、念仏寺、大超寺があり、城下町の東の防衛線を形造っている。
 散策の最後は、芭蕉翁五庵のひとつ蓑虫庵へ。  庭には蛙が飛び込む姿を描いた古池塚が立っているが、傍の古池は芭蕉の句とは無関係であるとの話。  話の種にと、銀座通りにある忍者珈琲店キドで芭蕉珈琲を飲んで帰路に着く。
 上野城    地図の中央「+」印が城の場所です                 <三重県伊賀市上野丸の内にて>
 伊賀上野の風景を、  下記の「伊賀上野散策」のボタンをクリックして、42枚の写真でご覧ください。

次ページへ

最近のウォーキングより