秋篠川沿いの道を北上すると、
右手に
「孝謙天皇陵」がある。
更に北上し、平城駅の東にある踏切を渡ると右手に八幡神社があり、
その北に
「神功皇后陵」がある。
日本書紀にしか存在が明らかでないこの女性の御陵の前は、古代のロマンを求めるハイカーで溢れていた。
御陵から、奈良歴史の道に戻ると、
「成務天皇陵」と
垂仁天皇皇后日葉酢媛命陵がある。
御陵参拝後、歴史の道を更に進むと、参道が石灯篭の展示場と思うような「山上八幡神社」があり、
御前池の池畔を巡ると左右に二つの佐紀神社がある。
やがて右手に平城京跡が見えて来る。
左手の奥まったところに、佐紀盾列古墳群の中では時代的に違和感が感じられる
「平城天皇陵」がある。
西佐紀路が左に曲がり、水上池が見えてくるとスタート地点になる。
神功皇后陵 地図の中央「☆」印が御陵の場所です
<奈良県奈良市にて>
歴史の道西佐紀路を、
下記の「西佐紀路」のボタンをクリックして、30枚の写真でご覧ください。