11月11日 知多新四国巡礼(10)
第41番札所西山浄土宗松原山西方寺(左)
西方寺は戦国時代の建立である。「めたたき弘法」の名で親しまれている大師像は、昔より眼病治癒に
霊験あらたかとして信仰されている。 又、山門、庫裡玄関の屋根は、唐破風造りで
美しい風格を境内に醸し出している。
<南知多町山海にて>
岩屋寺奥の院の三重塔(右)
第43番札所の尾張高野山宗大慈山岩屋寺は715年に元正天皇の勅願所として
七堂伽藍十二ケ坊が建立された。1450年に大野城主佐治家から奉納された
「宋版一切経」は重文に指定されている。
1951年に豪鉄大僧正が、尾張高野山宗を開き、末寺20、教会79を
擁している。
<南知多町山海にて>