8月9日 ヴィース教会とノイ・シュバーンシュタイン城
ユネスコの世界文化遺産に指定されたヴィース教会(左)
草原や牧草地を意味するヴィースの名の付いた教会は辺ぴな草原の真っ只中にある。
バイエルン・ロココの最高傑作と言われるこの教会はツィンマーマン兄弟によって
建てられた。
内部の一番の見所は、壮麗な天界を描いたフレスコ画で、天から降ってきた宝物と
讃えられている。
<シュタインガーデンにて・ドイツ>

マリエン橋から望むノイシュヴァインシュタイン城(右)
ロマンティック街道の旅のフィナーレを飾る白亜の白鳥城は、白雪姫の童話からとられ
ディズニーランドの名物として日本では余りにも有名になりすぎた。日本人の観光客の
数の多さにも驚かされた。なにせ、地元のドイツ人よりもおおいのだから。
<フッセンにて・ドイツ>