己高山(923m)             2009年6月2日


 己高山の中腹にある高尾寺跡に立つ逆杉(左)

 己高山(コダカミヤマ)登頂を目指し、古橋の集落に車を置いて登山口を目指す。
 林道を進むと、「居張瀧」や「己高山 標高923m 登山道」の標識がある。  己高山鶏足寺跡登山の、尾根コースの仏供谷登山口が1合目になっている。
 5合目にある近江では一番古い地蔵と云われている六地蔵に到着。  林道脇の木々には、鹿の食害防止策と思われるビニールテープが巻かれている。  標高594mの鉄塔がある、谷コースとの合流点に到着。
「馬止め」や「牛止め」の展望台から琵琶湖の湖面が微かに見える。  8合目の標識の横を通過、突然、目の前が開け、緑の園が広がり、ロマンを感じる鶏足寺跡に出る。  9合目から頂上まで最後の急坂が続き、己高山の山頂に到着。  己高山の山頂からは、金糞岳や伊吹山が見える。
 南に尾根を下り、「高尾寺」への標識を頼りに、踏み跡の薄い急坂を下る。  登山道を探しながら、高尾寺跡に到着。   最澄が立てた枝が成長したと云う、樹齢1000年、標高35mの「逆杉」がある。
 瀬谷川沿いの林道に出て、石道寺や鶏足寺に参拝。  古橋歴史の小道を歩き、亀山と呼ばれている茶畑の丘の脇を通り、スタート地点の古橋に戻る。
  己高山   地図の中央の赤い「+」印が己高山の山頂です                   <滋賀県伊香郡木之本町大字古橋にて>
己高山の登山風景を、下記の「己高山」のボタンをクリックして、64枚の写真でご覧ください。

次ページへ

21世紀からの山歩き