竜王山(586m)       2008年12月16日


 長岳寺の後ろに聳える大和の青垣を代表する龍王山

 「大和は国のまほろばたたなづく青垣山ごもれる大和しうるはし」の歌に出てくる、 青垣の代表的である龍王山を目指して、天理市トレイルセンターの駐車場から大和青垣大自然の中の龍王山探勝遊歩道を進む。
 柳本町・長岳寺から龍王山城跡への表示板に従って進むと、不動明王石像が立つ長岳寺奥の院跡に到着。  山頂への南城跡に向かう登山道の林道横に「田龍王社」があり、龍王山の名前の由来になっている。
 二等三角点が山頂にポツンとある龍王山の山頂からは大和平野や二上山などが見える。  山頂は16世紀に十市遠忠が築いた龍王山城の南城跡である。  南城跡がある龍王山の山頂から、北城跡に向かう。
 北城跡の手前にある「馬池」は現在でも水が湧き出ている。  標高522mの龍王山城の北城跡に到着、山頂は大きな広場になっている。   山頂から「崇神ルート」を下ると「龍王山古墳群」や「不動の滝」がある。
 山之辺の道に出て、崇神天皇陵や櫛山古墳の横を通り、スタート地点の天理市トレイルセンターに戻る。  長岳寺の本堂や弘法大師堂、庭園などを見てから、帰路に着く。
  竜王山   地図の中央の赤い「+」印が山頂の場所です     <奈良県天理市田町にて>
 竜王山の風景を、下記の「竜王山」のボタンをクリックして、34枚の写真でご覧ください。

次ページへ

21世紀からの山歩き