秋葉山(866m)        2007年12月19日


 江戸時代の面影を残す唯一の建物である秋葉神社上社の神門(左)

 今日は静岡県が天気が良いとの情報を基に、遠州秋葉山を目指す。  浜松インターから天竜川を遡り、道標に従って 「秋葉神社下社」へ。  秋葉神社下社から上社までの表参道は東海自然歩道にも指定されている。
 下社の駐車場からスタート、朱色に塗られた栃川に架かる九里橋を渡ると、石畳の道になり、 三の鳥居跡を過ぎると、杉林の単調な登山道になる。  四の鳥居跡を過ぎ、子安地蔵尊の前を過ぎると、標高580mの展望台がある。
 更に進むと、「秋葉寺」 の山門が現れる。   秋葉寺境内では、12月16日に「火渡りの神事」 が行われる。 
 秋葉寺から更に登ると、五の鳥居跡があり、秋葉神社上社の神門である随身門が現れる。  やがて、秋葉山の山頂に立つ「秋葉神社上社」に着く。  幸福の門を潜り、重さ1トンの注連縄が飾られた本殿に参拝して、一気に山を下る。
 山頂まで延びるドライブウェイを利用した観光客以外は、表参道往復の間一人の登山者にも会うことの無い静かな山行であった。  秋葉神社下社に参拝してから帰路に着く。
 秋葉山  地図の中央の赤い「+」印が山頂の場所です                     <静岡県浜松市天竜区龍山町戸倉にて>
 秋葉山の風景を、下記の「秋葉山」のボタンをクリックして、40枚の写真でご覧ください。

次ページへ

21世紀からの山歩き