八高山(832m)         2003年12月7日


八高山山頂から秀麗な富士を眺める(左)

 本格的な冬型の気候で、風が強く青空が広がり絶好の富士見日和と家を出る。  東名高速道路の相良牧の原インターで降り、国道473号線を北上して、大井川鉄道の福用駅まで至る。  現在、大井川鉄道は神尾駅付近が不通で、電車代行バスの乗客で無人駅が大騒ぎ。  辺りは、駐車する場所も無いので、小文の集落近くからスタート。

 福用駅から白光神社里社の横のハイキングコースを尾根へと登る。  眺望が無い単純な登山道を尾根の上に出ると、やっと周りの山が見え、馬王平、白光神社を経て山頂に至る。  八高山(832m)山頂から、お目当ての富士山が姿を見せ、期待通りの成果を得る。

  八高山の場所 地図の中央「+」印が山頂の場所です

<静岡県金谷町にて>


                            八高山山頂から大井川川岸に密集する川根町家山の集落を望む(右)

 山頂から東北の方向には、大井川が上流へと延びていて、川根町の家山の集落が見える。  南には太陽の光でてらてら光る、駿河湾や遠州灘が遠望できる。  好天の日曜日とあって、狭い山頂は多くの登山者で賑わっていたが、晩秋の日は短いので、 正午には下山をする。

 登山道は良く整備されていて、全て、ハイキングコースとなっているが、やはり登山靴でないと 大変だ。  下山路は茶畑の間を歩きながら、小文の集落へ向かい、無事、車を置いた場所に到着する。

 帰路、龍門の滝に寄り、浜名湖サービスエリアを少し散策したら、家に着いたときは真っ暗であった。

大井川の場所 地図の中央「+」印が川根町家山の場所です

<静岡県川根町家山眺望>

次のページへ

21世紀からの山歩き