世界のタイル博物館    2001年5月30日

 INAXの世界のタイル博物館(左)

 世界のタイル博物館はタイル研究家山本正之氏の収集による世界各地のタイルを展示公開し、来館者が 学んで発見する日本で初めての研究博物館である。

 館内の説明に寄ると、世界における古代のタイルの傑作は、ペルガモン博物館(ベルリン)の 「イシュタール門」、グラダナ(スペイン)のアルハンブラ宮殿、カシュガル(中国)の香妃墳 などが代表的である。3カ所とも訪れたものの、イシュタール門だけは時間切れで見ることが 出来なかった。もう一度、行ってみたい思いである

<常滑市奥栄町にて>

次のページへ

最近のウォーキングより

トップに戻る