高山市の朝市と地蔵寺       2003年11月5日

 宮川東岸の宮川朝市を歩く(左)

 翌朝、下呂温泉の望川館を出て、紅葉に包まれた宮峠を越えて高山へ。  高山別院に駐車して、安川通りから宮川朝市へ。  小走りで、朝市を覗いた後、上三之町から上一之町まで歩く。

 高山を出て、次は丹生川の里にある麺所「板倉ラーメン」に寄る。 夏に北アルプスに登山に行ったときは、 この丹生川の里に寄る余裕が無かったが、今回は試食までしてお土産に買ってくる。  このラーメンは生まれ初めて外食として、口に入れてその美味しさが今でも思い出される、縮れた所謂 「支那そば」と云うやつだ。

高山の朝市の場所 地図の中央「+」印が朝市の場所です

<愛知県犬山市にて>






 ガン封じ寺として知られている地蔵時(右)

 高山から国道41号線を南下して、中央自動車道の中川インターに入るために国道257号線を通る時、 いつも寄るのが、ガン封じ寺の「金錫山地蔵寺」である。  本尊は延命地蔵願王菩薩で、胎内に地蔵様が納められており、内蔵の病「ガン」を治す地蔵様として広く 信仰を集めている。

 庭には最近新しく祠が造られ、幕が垂らしてある。 その幕を上げてみると、 インドのカジュラーホーのヒンドゥー寺院で見られるような、男女の僧の交合像が祀ってあった。

ガン封じ寺の場所 地図の中央「+」印が寺の場所です

<岐阜県下呂町にて>

次のページへ

最近のウォーキングより