9月27日  知多新四国巡礼(7)

 第27番札所天竜山誓海寺(右)

 寺の創建は弘治元年の1555年である。「知多四国霊場」の開創には、 寺の住職の恵等和尚が、発願者・岡戸半蔵行者に協力し、 その意志を遂げさせるために大いに尽力したと云われている。
 

<美浜町古布善切にて>



 第29番札所大悲山正法寺(右)

 源義朝公の武将・鎌田兵衛正清の城跡に建立された正法寺は、寺伝によれば、天福 元年の1233年、比叡山の僧・徹円阿闍梨が護摩堂を建て、鎌田の念持仏であった 毘沙門天を供養安置したのが始まりと伝えられている。

<南知多町豊岡にて>

次のページへ

最近のウォーキングより