5月8日 立山連邦と雄山神社
雪の立山別山と剣岳を望む(左)
添乗員本人が感動した、この季節としては希な上天気である。43年前の滝壷から
滝口まで登った「称名の滝」を懐かしく眺め、バスの数倍の高さの雪の回廊を走って
室堂へ。4年前に来た時も、雲一つ無い上天気であったが、今年は特に雪が多い。
左手に見える剣岳には、未だ「蟹の横這い」はあるだろうか? 私が登頂した時は
3003mの高さだったのに、今では2998mになってしまっている。この5mは
大きい。
<富山県立山町にて>

岩峅寺にある雄山神社(右)
雄山神社は立山山頂の峰の本社と岩峅寺の前立社壇本殿(遥拝所)がある。
<富山県立山町にて>