4月26日 知多新四国巡礼(1)
新四国第一番札所の曹源寺(左)
知多半島に広がる、知多新四国88ヶ寺を徒歩で巡礼するメンバーに加わる事にした。
名鉄の前後駅を出発点として、歩き出し、最初の札所「曹源寺」に着く。この巡礼に
付いては別のシリーズとして取り上げる積もりです。
<豊明町栄町内山より>

新四国第四番札所の延命寺(右)
二番札所の極楽寺、三番札所の普門寺にお参りして、この四番札所の延命寺に
到着する。この巡礼は単にお寺にお参りするだけではなく、道々の草花を愛でて
行こうと言う趣旨の「花遍路」である。最終的に、大府駅で第一日を終了したが、
全歩数は一万四千歩であった。
<大府市大東町にて>