青谷の不動滝 2001年9月2日

遊歩道の途中にある青谷の不動滝
県道9号天竜東栄線を北上すると、青谷の手前にバス停「不動尊前」がある。阿多古川のこの辺りは、
水が綺麗で、夏には河原で遊ぶ親子連れで賑わっている。 そこから遊歩道を歩くと数分で青谷不動の滝に至る。
滝の落差は16m近くあり、その下に不動尊が祀られている。
遊歩道は滝から更に奥へと延びており、阿多古青谷村別里小堀谷には、大きな鍾乳洞があり、洞窟の中の
神像に瘤を治して貰った話が伝わり、大勢の人が参拝したと言う。
滝の場所 地図の中央「+」印が滝の有る場所です
<静岡県天竜市青谷にて>